ニッセー防災web担当2020年11月3日#7 防災訓練イメージムービー公開web担当土谷です。 弊社は定期点検のお客様を対象に無償で防災訓練のサポートをさせて頂いております ※防災訓練について 原則として特定防火対象物で年2回以上、その他の建物では年1回以上 消防計画に基づいた防災訓練(消火・避難・通報)の実施が義務付けられています...
ニッセー防災web担当2020年11月3日#6 防災訓練レポート~㈱不二家様~Web担当土谷です。 先日サポートをさせて頂いた ペコちゃん、ミルキー、カントリーマーム等で有名な「㈱不二家 富士裾野工場」様の 防災訓練の様子をお伝え致します https://www.fujiya-peko.co.jp/ (不二家様HP)...
ニッセー防災web担当2020年10月23日#5 防災訓練レポート~レック㈱富士裾野センター様~Web担当土谷です。 先日サポートをさせて頂いた「レック株式会社富士裾野センター様」の防災訓練の様子をお伝え致します https://www.lecinc.co.jp/ (レック㈱様HP) 大規模な事業所においては 従業員の方の明確な役割分担や避難経路の認識をしておくことが...
ニッセー防災web担当2020年10月23日#4 防災訓練レポート~ネッツトヨタ静岡様~Web担当土谷です。 先日実施させて頂いたネッツトヨタ静岡株式会社様での防災訓練の様子をお伝え致します https://www.netz-shizuoka.net/ 不特定多数の方が出入りする施設では 普段勤務されている方の防災意識や知識が特に大切になります...
ニッセー防災web担当2020年10月11日#3 消防設備士とは今回は我々「消防設備士」という資格について少しだけ説明を致します 消防設備士とは(英: Fire Defense Equipment Officer) 消火器やスプリンクラー設備などの消火設備、自動火災報知設備などの警報設備、救助袋などの避難設備の設置工事、点検整備を行うこ...